2024年10月24日
【城南小男子ミニバスケ部】部員大募集!
県大会連続出場の城南小男子バスケットボールクラブでは初心者・経験者を問わず部員を絶賛募集中です! 体験大歓迎!!
★練習日 毎週水曜日・木曜日16:30~18:00(10月〜3月)
16:30〜18:30(4月〜9月)
毎週土曜日 9:00~12:00
毎週日曜日 12:30~15:30
※土日大会の際は、体育館での練習はありません。
日程はお近くの部員にご確認ください。
★持ち物:バスケットシューズ(体育館シューズ)
タオル・水筒・動きやすい服装
■在籍部員数: 29名(2024.9現在)
6年生12名、5年生 12名
4年生 2名、3年生 4名、体験1名
2年生 体験3名、1年生 体験1名
(体験は保護者同伴でお願いします)

2024地区春季大会ブロック優勝(他多々入賞)
■「友情」「ほほえみ」「フェアプレイ」の精神で、以下の事を学びます。
・バスケの技術向上はもちろん、協調性や生活態度。
・目標達成するために自分達で工夫する力。
・努力から勝つ喜びや負ける悔しさ。
■練習や試合以外にも子ども達が喜ぶ様なイベントも開催しています。
合宿、クリスマス会、6年生を送る会(焼肉やボーリング、グランドゴルフ)、他
★練習日 毎週水曜日・木曜日16:30~18:00(10月〜3月)
16:30〜18:30(4月〜9月)
毎週土曜日 9:00~12:00
毎週日曜日 12:30~15:30
※土日大会の際は、体育館での練習はありません。
日程はお近くの部員にご確認ください。
★持ち物:バスケットシューズ(体育館シューズ)
タオル・水筒・動きやすい服装
■在籍部員数: 29名(2024.9現在)
6年生12名、5年生 12名
4年生 2名、3年生 4名、体験1名
2年生 体験3名、1年生 体験1名
(体験は保護者同伴でお願いします)

2024地区春季大会ブロック優勝(他多々入賞)
■「友情」「ほほえみ」「フェアプレイ」の精神で、以下の事を学びます。
・バスケの技術向上はもちろん、協調性や生活態度。
・目標達成するために自分達で工夫する力。
・努力から勝つ喜びや負ける悔しさ。
■練習や試合以外にも子ども達が喜ぶ様なイベントも開催しています。
合宿、クリスマス会、6年生を送る会(焼肉やボーリング、グランドゴルフ)、他
Posted by 城南小学校PTA広報部 at
13:50
2024年10月06日
2024年05月28日
読み聞かせ
昨日は、日曜参観の次の日でお休みでした。
火曜日は読み聞かせの日!!
今日も面白そうな絵本が沢山用意されていました♪

「まんじゅうこわい」の紙芝居を読みましたが、4年生。
静かに聞いてくれて、笑ってくれて朝からほっこりしました♪
読み聞かせをしてくださる保護者(ご家族・地域)の皆様。
いつもありがとうございます!!!
火曜日は読み聞かせの日!!
今日も面白そうな絵本が沢山用意されていました♪

「まんじゅうこわい」の紙芝居を読みましたが、4年生。
静かに聞いてくれて、笑ってくれて朝からほっこりしました♪
読み聞かせをしてくださる保護者(ご家族・地域)の皆様。
いつもありがとうございます!!!
2024年05月26日
2024年05月25日
那覇市P 祝賀会
本日、本校より「那覇市PTA連合会会長賞」を受賞したお二人を祝う会がありました。
スクールゾーン委員長のK様と元広報部部長のA様です!!


いつも、子どもたちの為に一生懸命活動されているお二人です。
ありがとうございます!そしておめでとうございます!!
スクールゾーン委員長のK様と元広報部部長のA様です!!


いつも、子どもたちの為に一生懸命活動されているお二人です。
ありがとうございます!そしておめでとうございます!!
Posted by 城南小学校PTA広報部 at
21:18
│PTA三役(会長・副会長)
2024年05月24日
じょうにゃんファーム
2月に募集をし、現在7世帯の方が「じょうにゃんファーム」を利用しています。
ゴーヤーやきゅうり、枝豆、トマトが可愛く実っています♬





「じょうにゃんファーム」空きが出ました!!利用を希望される場合は、PTA室まで~♪
ゴーヤーやきゅうり、枝豆、トマトが可愛く実っています♬





「じょうにゃんファーム」空きが出ました!!利用を希望される場合は、PTA室まで~♪
Posted by 城南小学校PTA広報部 at
17:07
│じょうにゃんファーム
2024年05月23日
総会の準備
さあ。今週末は「日曜参観」と「PTA総会」です。
総会資料の準備を新旧総務部さんが頑張ってます。
平日の作業で、人でが足りないので副会長もお手伝いに来てくれました。




今回は、「会則の改定」もあるので、準備が倍です!!
半日かかりの作業お疲れさまでした~。
総会資料の準備を新旧総務部さんが頑張ってます。
平日の作業で、人でが足りないので副会長もお手伝いに来てくれました。




今回は、「会則の改定」もあるので、準備が倍です!!
半日かかりの作業お疲れさまでした~。